かばろぐ*

服が大好きな関西実家住みの素人童貞。もうアラサー。

17万円のiphone15proを使ってみての感想

iphone13mini ⇒ iphone15proになって2か月経ったので、使用感など。

 


電池関係が良い

充電は一日保つ、何より充電スピードが早い。
(Proだから?)
まずこの時点で大満足である。

 

サイズ・重量感に不満なし

前機種(iphone13mini)と比べるとさすがに大きさ・重さは増えたが
慣れてしまえば問題ない。

 

性能アップは良く分からない…カメラくらい?

液晶やCPUだとか、この辺りの性能アップは実感がない。
ただ、カメラのズーム系は進化した…気がする(というよりproだから?)

 

アクションボタン

一応、カメラ機能を設定するのが今のところ正解な気がする。
アクションボタン長押し(カメラ起動)⇒アクションボタン押し(シャッターを切る)となるため、寒い時期は手袋をしたまま操作可能となる。

ただ、正解が分からない。
人によってはLINEや電話機能、マップなどに使うといいかもしれない。
というかapplewatchを使いこなせば、同様のことができる?

チタニウムについて

サイズ感の割に軽いかもしれない。
懸念されていた耐久性でについては、一般的なケースを付けていれば落としても問題ないと思われる。

Type-C

iphoneのデバフであった機能からついに開放された。
TypeBやライトニングケーブルなどの負の遺産とさらばし、手持ちのガジェット全てがType-Cを共通で使える感動が計り知れない。

ただ、市場にあるのはType-CーType-Cのケーブルが多く、世間の充電スポットはType-A(USB)ポートであるため、変換機を持ち歩く必要性が出てくる。
これ(変換機)に関しては100均でなぜか売っていない(逆にUSB⇒Type-Cが売ってる)ので、メルカリ等で買うと良し(家電量販店は高い)

将来的にはType-C規格に統一されるのだろうか。

スタンバイモードとワイヤレス充電

ワイヤレス充電を使わないため、無用の長物である。
ワイヤレスを使わない派の理由としては、充電しながらスマホを操作したいからであり、時計機能などは、常時ノートパソコンを起動しているため不要。
せいぜいベッドの横で充電する時に使うかどうかって感じ。
Type-Cの使いやすさもあってか、現状必要ない。

価格(174,800円)

色々値上がっているとはいえ…高い。新卒の手取りレベル。
15無印なら13万ほどだが、チタニウムで軽量という言葉に釣られてProを選んでしまった。
スマートフォンの使用頻度を考えれば、高い金額を出し惜しむ必要はないと思う。
iphoneは二次流通価格も安定しているため、数年後の買い替え時にも、高い金額でペイできそうである。

総評

普通に満足。やはり高いスマホを持ち歩くとテンションが上がる。スペックも十分。
ケースもいいやつ(2000円くらい)を買ってよかった。前までは100均のシリコンケースを汚れるたびに買い替えていたが、しっかりとした品質のケースを持つ方が見た目も上品でテンションが上がる。