かばろぐ*

服が大好きな関西実家住みの素人童貞。もうアラサー。

若者ほど車を運転しましょう。特にペーパードライバー

f:id:kabajiro:20201007210041j:plain


「若者の車離れ~」「車は維持費が~」「車は負債」
そんなことはどうでもいいんです。車を買えとは言っていません。車を運転しろと言っているんです。
自動運転がどうこう言われていますが、完全に普及するのに少なくとも10年はかかるでしょう。
まだまだ車社会です。

日本全体での免許取得率は73~74%とかなり高く、恐らく日本で一番所持者が多い国家資格ではないでしょうか?
https://www8.cao.go.jp/koutu/taisaku/h28kou_haku/zenbun/genkyo/h1/h1b1s2_3.html



そこで問題になってくるのは、ペーパードライバーの存在です。
ペーパードライバーの割合はソースが曖昧なので分かりませんが、車必須な田舎以外にフォーカスすると、無視できない人数がいると思っています。

その方たちが免許を取った理由は
同調圧力で取得した(親や周りのアドバイス
・身分証明書になるから
・運転する可能性はゼロではないので、無いに越したことはない

身分証明に関してはほぼ無料で作成できるマイナンバーカードが登場したことで、不要となりました。(とは言え、マイナンバーカードを持ち歩く習慣はあまり一般的ではないですが)

運転を強要するつもりはありません…と言いたいところですが、敢えて言わせていただくと「せっかく免許取ったんだったら運転して下さい」。

だって20~30万払って教習所で取ったものですよ? 勿体ないじゃないですか。

やれ節約術だとか、自己投資だとかで言われていますが、運転免許については忘れられがちだと思うんです。

せっかく貰った国家資格、有効に使ってみませんか?

 

 


車の運転を知ることで、自分の身を守ることができる


警察庁によると、令和元年の自動車事故による死亡者は 3215人。負傷者は460715人。
この数字は、自動車を普段運転しない方にも降りかかる可能性があるものです。

実際に車を運転していて経験しますが、運転マナーの悪いドライバーもいれば、何も考えていない自転車、歩行者もいます。
つまり僕が言いたいのは、後者の立場で身を守る知識が身に付くと言うこと。

僕は街を歩く時、交差点では必ず左右を一度確認します。
一時停止がある交差点では、車がよく通ると言うことなので自転車は一度止めます。
歩きスマホ・無点灯自転車なんてもってのほかです。死にたいんですか?

つまりマナーの悪い(何も考えていない)自転車・歩行者を車を運転する立場から見ることによって、自分はこうしないようにしようと反面教師にします。

特に気を付けるのが交差点の右折車です。
対向車だけ見て、横断歩道を渡ろうとする歩行者を確認しないドライバーが多いです。

これは運転者の立場にならないと気付かないことです。
対向車を確認して、その奥の横断歩道の前後の人影を見る……結構集中力が必要なことなんですね。
実はペーパードライバーにそれが多いと思っています。運転に慣れていないので。

車と人で事故をした場合、いかなる場合であれ車の過失割合が高くなるので、車を運転すると『歩行者と自転車は気を付けろ』と言う意識が芽生え、歩行者・自転車の立場で車を注意すべき点も自然と見えてきます。


マナーを身に着けて正しい大人になれる


マナーの悪い悪質ドライバーは多いです。
・横断歩道を渡ろうとしている歩行者を優先しない
スマホながら運転(違法)
煽り運転
・ゴミ、たばこのポイ捨て
・薄暗い時間帯や天候、トンネル内でライトを点けない
・追い越し車線をトロトロ走る(煽り運転の主な原因)
二輪車に対して危険運転をする
・指示器(ウインカー)を出さない(違法)。曲がっている最中に出す(遅いよ!)
・合流車に道を譲らない

ウインカーを出さない人間は「めんどくさい」「みんな出してないから」「相手が勝手に察してくれるだろう」「忘れていた」と言った、大人として恥ずかしい言い訳――つまり、論理的に正しい意見が一つもないのです。

きっとこういう人間は、車に乗っていない時も順番を守らないし、ごみのポイ捨てをするんでしょう。煽り運転する人は他人の悪口が大好きなんでしょうね。

運転マナーとは、相手の気持ちを考えることにあります。
マナーを良くすることで歩行者・ドライバーに感謝され、ストレスなく、余裕を持って運転することができます。

逆に事故を起こすのは、集中力の低い高齢者か自己中心的な女性、ガラの悪いおじさんが多いです(ニュースを見ている限りでは)

そう言われてカチンときてしまった方。
あなたの運転マナー大丈夫ですか? きっと普段の生活でもボロが出ますよ。



車が運転できると単純にかっこいい

 



車の運転が上手い人ってかっこいいですよね。
免許取り立ての頃、父の運転(特に駐車)が上手すぎてびっくりしました。
免許を取ったからこそ分かる父の凄さでした。

逆もしかりで、先ほど言った通り運転マナーが悪いとそれだけでかっこ悪く見えます。

ペーパードライバーみなさん、運転できるとカッコいいですよ。
はじめはみんな下手です。徐々に慣らしていきましょう。

 


旅先でのレンタカーは最強の移動手段

 


観光地を複数回りたい。秘境のグルメを堪能したい。
途中下車も自由。道中ちょっとコンビニに寄る。レンタカーは素晴らしいです。

特に仲間内でレンタカーに乗って交代で運転……これ以上楽しい旅は無いでしょう。

別に助手席でもいい


教習所の時、私は「運転向いていない」と思った。「怖い」と思った。
初めは誰でもそうです。でも、本当にきついなら無理する必要はありません。ペーパードライバーでいましょう。
だって、僕だってジェットコースター苦手ですし。あんなの乗りたくないし、それを無理強いされたらブチ切れる自信があります。多分、それと同じでしょうから。

だから助手席です。

「私助手席専門なので。笑」って女子、99%助手席の仕事していない説。専門家なのに…

船や飛行機の助手がただぼーっと景色を眺めていると思いますか? 運転手の助手をするはずですよね。

助手席の役割は、ドライバーの補助。
メンタルケア、道案内、安全確認です。

特に安全確認ですが、左折時に歩道を一番良く見えるのは左側に座っている助手席の人です。
左右を確認して「自転車!(が来てるからストップ)」「何も来てない(から行ってくれ)」声を掛けてあげてください。

左折時にドライバーが直進する自転車に気付かず発進――この時、助手席の立場でも「ドライバーが上手く見えていないこと」を知ることができます。これで前項のようなことを活かせます。

僕は助手席の人に何度も助けられた経験から、横断歩道を渡るときは常に右左折の車をチェックします。あいつら意外と見えていないんで。


ペーパードライバーのための運転アドバイス


経験者に聞く


ベストなのはベテランドライバーの親に助手席に乗ってもらうことですね。
家族間だと友人と違い、遠慮なくアドバイスをしてくれます。


バック駐車のアドバイス

 


後輪の内回りのタイヤを気にすることです。
ハンドルを切った際に、その部分は絶対に他の車や柱に当たらないので、ぴったりとギリギリまで引っ付けてください。ハンドルを限界まで切れば綺麗に駐車ができます。


高速道路が実は一番楽


初心者は怖いかもしれませんが、実は高速道路が一番楽です。
高速道路事業者が一番走りやすいように設計。信号無し。歩行者もいないので人を轢く可能性はほぼゼロ。
追い越し車線を走らなければいい。合流はウインカーを早めに出せばOK。


人類を信用しない


「相手が勝手に止まってくれる」とは思わないでください。何度も言っているようにマナーの悪いドライバーや何も考えてない歩きスマホの歩行者やUv〇rイーツがいます。
常に危機感を持って運転しましょう。他人を信用するな。


背の高い人は軽自動車で


車高の低い自動車は腰痛の原因になります。軽自動車って意外と天井が高くて座席も高いので、長時間運転をしても疲れにくいです。


日本が世界に誇る産業なので


日本の車メーカーは10社以上あり、これは恐らく世界No1の市場。
ITで後れを取った今、車産業にお金を投資して国内を豊かにしませんか?