かばろぐ*

服が大好きな関西実家住みの素人童貞。もうアラサー。

ICカードじゃない通勤定期をスマホケースと一緒にする方法

電車、バスでの通勤・通学をしている方はIC磁気型の定期券(SuicaICOCA)を使っている方も多い反面(以下「IC定期券」とします)

「別の路線では対応していない」「田舎なので磁気改札が無い」等の理由で

ICでは無い、従来の切符入れに通す形式の定期券、カード型の定期券を使っている方も多いと思います。(以下「カード型」とします)

 

 

 

IC定期券はスマホケースに搭載させ、スマホを改札にタッチ。

このワンステップで改札を通ります。

 

カード型の場合、何かしらの入れ物から出して、差し込む動作が入るため、2、3ステップ無駄が生じます。

この2、3ステップの無駄を0.5ステップくらい減らしましょうと言うのが本題です。

 

いざカード型をスマホと一体化

f:id:kabajiro:20190202224459j:plain

スマホケースと定期券

まず、僕ですが

普段ICOCAのIC定期券を使える京阪電車を使っていたのですが

色々と便利な「京阪電車全路線乗り放題」の株主優待券に切り替えたので

今年からカード型になりました。

 

用意するのはこちら

f:id:kabajiro:20190202224530j:plain

セリアで買いました

100均で「カードホルダー」「両面テープ」を買いました。

もう分かりますね?

 

f:id:kabajiro:20190202224526j:plain

iphoneSEなのでサイズがギリギリ

切り取って、両面テープでくっつけて

 

f:id:kabajiro:20190202224521j:plain

完成です

 

 横型になってしまいましたが、上から入れれるタイプの方がいいです。

 

 決闘者の人は余ったスリーブで代用して下さい。

 

100均にもスリーブを売っていますが、耐久性が低いので、トレーディングカードのちゃんとしたやつがオススメです。

 

 

 ちなみにちゃんとしたのもあります。