かばろぐ*

服が大好きな関西実家住みの素人童貞。もうアラサー。

投資について思うことは堅実であるべきに尽きる

まず結論として
「銀行預金は腐るから、ローリスクローリターンの資産で堅実な運用をしろ」という事。

 

銀行預金は腐る

銀行の利率は雀の涙。あってないようなもの。
むしろ物価高騰に追いつけていない(10年間の100万円の価値>現在の100万+預金利息の価値)
なので、預けているだけで腐る。
つまり堅実な資産を購入・運用することで「金を腐る前に使え」

ローリスクローリターンの資産とは

iDeCo、NISA、国債社債、株による配当がこれに該当する。

iDeCo(個人型確定拠出年金

日本で唯一節税が行える制度。
基本的にはやらない理由が無いが、唯一の欠点が痛い。
それは「60歳まで取り崩せない」こと。

この制約は貧乏人にとってかなりきつい。

毎月の収入に余裕がある高所得者のための制度ともいえる。

NISA

一般NISA、積立、そしてNISA枠の改善。
iDeCoと違い「現金が必要となったら売買できる」点も魅力。

無理のない範囲で投資が出来るので、こちらは貧乏人であろうが使わない理由が無い。家庭の事情でお金が必要になればバッサリと止めて取り崩してしまっても構わない。

基本的にはドルコスト平均法ETFなどの投資信託を毎月買っていくのがおススメである。

国債社債

ローリスクローリターンと言えばこれ。
現在の日本ではNISA、iDeCoがあるため、余剰資金があるなら選択肢に入ってくる。
もしくはどうしてもリスクが怖い人がとるべき、「銀行預金よりはマシ」な選択肢である。

株による配当

倒産することはあり得ない企業の株を手広く所持し、リスク分散をしながら配当金や優待を貰う。
元本保証がないため、買うタイミング(最終的に売るタイミング)を考える必要があるが、「配当金」や「株主優待」を実感できるため、面白い投資である。


してはいけない投資

ハイリスクハイリターン

先物、FX、仮想通貨など。変動が激しかったり、レバレッジがおかしいものは首を吊れるギャンブルである。


難易度が高く、時間的拘束が付きまとう物

株の売買、不動産。

知識云々よりセンス(才能)が問われるので、凡人には無理ゲー。
死体(損する人)が沢山いるから、一部の上手い人が儲かるのが株の売買。常に市場を気にする必要もあるので、日常生活に支障も。
人間(入居者や不動産売り主)を相手にしたり、不動産自体を管理しなければならない。
また、中々売れない金額も大きいものを抱えたり、入居者リスクを心配したり、心身ともに疲弊し、そもそも儲かるか、借金するかの二択を常に迫られるのが不動産である。

ストレスや時間的拘束が無く、気付けば増えているが理想。そして面白さ。

自分はNISAで投信、優待目当ての株を保有している。

NISAの方は奨学金を毎月返納しているような気分であるが「投資をしている安心感がある」
ただし変動も少なく、淡々としていて実感がないので面白くない。
何も考えなくていいのは大きなメリット。

株は欲との闘いである。
プラスの内は穏やかだが、マイナスになった瞬間「あの時売って、今買い戻しておけば」と葛藤する。その売買欲と我慢比べを強いられる。
ただ同時に娯楽でもあり、「今日はどっちだろう」と1日1回くらいスマホで確認したりする。「優待目当て」なのでマイナスになってもそこまで落ち込まないのは強みである。

何よりも自宅に優待や配当金の知らせが届いた時が楽しい。
この感動の回数を増やしたいので、株の購入を進めたいが、いかんせん100株単価が高い。「ボーナス時期に1つ増やすか」となる程度である。